来場予約 資料請求
new 2013年12月20日

雨漏りを止めるリフォーム工事!!その①

いつもワン太通信社長ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。山﨑です。

日の上田市のお天気はご機嫌ちょっとナナメといいますか、不安定なお天気です。

朝は雨で温かかったのですが、現在は冬型でしょうか。雪に変わっています。

皆様どうぞ。車の運転等には十分にお気を付け下さい。

さて、お天気のお話で始まった本日のブログですが、

今日は客様の雨漏りを止めるリフォーム工事の事例をご紹介させて頂きます。

上田市A様邸。営業担当は上田佐久店の小井土隆仁です。


A様はとてもお住まいを大切にされているお客様でして、

定期的なメンテナンスでお住まいをきれいに大切にされているお客様です。

しかし、どうしても雨漏りが止まらないという事で、リフォームワンにご相談を頂きました。

リフォームの仕事をしていると本当に雨漏りのご相談を多くいただきます。

しっかりと診断して、完全に雨漏りを止めるのが、リフォームワンの信念ですので、

今回もしっかりと調査し、最適な修繕をご提案させて頂きました。

A様にも雨漏りが止まった!!ありがとうとご安心頂きました。

施工前。2階の出窓上から雨漏りしています。 ↑出窓内部。せっかくのお住まいが心配です。

診断の結果、出窓内部の雨漏りの為外壁を一度外して施工する事になりました。

出窓の上の上の部分の外壁をカットすると予想通り、防水紙と木部の痛みがありました。


出窓の上をカットして、通気窓をを塞ぎます。

軒先がないため雨が吹き込んだりにじんだりしてしまっていました。


防水紙を再度取り付けて、モルタルで下地を作ります。

いよいよ完成に向けてもう一息!!

次回に続きます。

それでは、本日のOneデザイン新築工事!青木村M様邸です。

先日、M様邸でご両親様にもご挨拶できました。

その際、棟梁の柏崎さん親子設備の若林さんがお仕事で頑張っていましたので、

写真を撮らせて頂きました。

こちらが養生前の広々バルコニーです。  バルコニーで柏崎棟梁親子で。いつもありがとうございます。

きれいに整列したヒノキの柱です。      ↑ヒノキの構造梁もきれいに整列しています。

lt=”” src=”http://stg.rf1.llc-beready.com/wp-content/uploads/img/blog_import_61664908467a8.jpg” width=”220″ height=”165″ class=”PhotoSwipeImage” data-entry-id=”11732823523″ data-image-id=”12786272149″ data-image-order=”14″>
外回りでは設備の若林君が下水道工事に伴い、砕石を整地していました。↑若ちゃんです。

明日は佐久市U様邸。本年3棟目の上棟式です。

ハイクオリティー×デザイン住宅
Oneデザイン http://www.one-d.jp/


住宅リフォーム・ガーデニング 

リフォームワン http://stg.rf1.llc-beready.com/


page back